値動きが激しい日の長期投資、短期投資の違いについて考えてみる。

株式投資

外資系リーマンです。

昨日のダウチャートは上下に激しく振れました。

市場開始と共に大きく値を下げたため、連日の暴落か?とも思いましたが、結果的には、ダウ平均はプラスで引けました。

こういった大きく値が動く時は持株を短期、長期のいずれで持っているかを事前に確認しておく必要がありますね。

長期投資においては、暴落時において上手にトレードすることは諦める。

EVハイテク銘柄のテスラを筆頭に、昨日のチャートはボラが非常に大きくなっています。

ここで、『損失を避けたい。』と安値で離れるのは、おすすめしません。

まだ、コロナショックの記憶が新しいですが、長期投資の場合、現物投資である限り、暴落は株式売却の理由にはなりえません。

結局、コロナショックの様な暴落があっても、企業が成長を続けている限り企業価値は高まります。

現物長期投資であれば、今年中に必ず利益確定を行わないといけないわけではないので、ずっしり構えたいですね。

むしろ、持続的に下落トレンドになる場合は買い増しを行い、取得単価を下げる事を考える事がおすすめです。

長期投資における株式売却は、成長シナリオが崩れた時になります。

短期投資においては、一旦手じまいを考える、損切りもありかもしれません。

短期口座資金の場合は、長期的に資金拘束を受ける事が機会損失となるので、『損切り』が必要になります。

自分の狙いは外れたのだと素直に認めて、売却を行い新しい銘柄に挑戦するのも良いかもしれません。

資金力があれば、塩漬けにしておき、新しく買い増しを行うという方法も出れますね。

こういった時に備え、短期口座にはキャッシュを置いておけると短期投資には強くなると思います。

逆に、キャッシュを置いておくほどの余裕がなければトレンドに飛びつかず長期投資だけでも良いかもしれないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました