外資系リーマンです。
月10万円までの道のりの報告です。
2020年9月の配当金は下記の通りでした。ご覧ください。
ダウ平均は大きく下げ局面を迎えた1か月でした。
ダウ平均は今までの急上昇とは打って変わり、大きく反落しました。
9月頭では29,000ドルまで上昇したダウが一時26,700ドルまで大きく下げ、その後月末に向けて上昇している形です。やはり、大統領選が影響しているのでしょうか。
不安定な状況はしばらく続くのかもしれません。
2020年9月受取配当銘柄
9月の配当銘柄は下記のとおりです。
ティッカー/証券コード | 名称 | 国 |
MSFT | マイクロソフト | 米 |
PSEC | プロスペクト・キャピタル | 米 |
BP | ビーピー | 英 |
RDS B | ロイヤル・ダッチ・シェル | 英 |
今年になって、新しく購入したマイクロソフトから初の配当金がありました。
3.6.9.12月は受取配当銘柄が少ないですね・・。もう少しここを増やしていきたいと思います。
期待していた石油銘柄は相変わらずボロボロなのですが、減配しながらも僅かながら配当金を支払ってくれています。
2020.9. 受取配当金
銘柄 | 金額(税引後) |
MSFT | 1,156 |
PSEC | 3,248 |
BP | 2,305 |
RDS B | 2,154 |
合計 | 8,863 |
1万円未達です。やはり、減配が痛いですね・・・。
3,6,9,12月も安定的に配当をもらえるようにポートフォリオを構築したいと思います。
グラフで見たときの月別配当金推移
昨年9月はサオタ食品の受取配当月だったため、去年よりも月別の受取配当金額が減少しています。
サオタ食品は年により受取配当月が異なるため、少し計算しづらいです。(今年は1月、7月)
グラフで見たときの受取配当金合計額推移
先月受取配当金合計額が30万円を超えましたが、あまり変わらず。
右肩上がりなのは、嬉しいですが、もう少しペースアップしていかないといけないですね。
今年は大分ハイテク銘柄や無配当グロース株に投資を行ったため、それらと並行して引き続き配当銘柄投資も継続していきたいと思っています。
千里の道も一歩よりですね。
2019年1月よりの配当金受取合計額は314,077円になりました。
コメント