【月10万円までの道のり】2022.9. 受取配当金まとめ

月10万円までの道のり

外資系リーマンです。

受取配当金が出そろったので、更新させていただきます。

しかし、株価は利上げと共に順調に下がっていますね。

買い増しを行う絶好の機会と分かってはいても、評価益が下がっていくのはちょっと辛いですね。

9月の購入銘柄

購入銘柄

QYLD 55株

PG   1株

BHP   2株

T    6株

VZ   3株

JNJ  3株

と、上記のように買い増しを行いました。

基本的には、配当金より買い増しを実施しています。

JNJ、PG・・・優良増配株についても少しずつ買い増し。若干下がっているため値頃かなと。

T、VZ・・・大きく下がっている通信セクターですが、いずれも安定している事よりわずかに買い増し。

BHP・・・RIOと並び高配当株として少しずつ買い足していきたいかなと思っています。

QYLD・・・大きく値下がりが続いており、損出し分を買い戻し中。

QYLDについては、損出しで売却した単価が $ 18.16のため、この価格なら買い戻しもありかなと思っています。

また、QYLDについては、グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF【2865】が9月30日に発売されることもあり、こちらへのスイッチも良いかなと思っています。

2022年9月受取配当金

9月の受取配当金合計額は69,517円でした。

3、6、9、12月は、まだまだ10万円には到達できていないので少しずつ買い増しを行いたいと思います。

銘柄	金額(税引後)
PSEC	9,632 
XOM	7,910 
JNJ	825 
MSFT	1,897 
KHC	3,635 
BHP	404 
BP	3,589 
SHEL	4,836 
RIO	9,218 
JT	7,500 
QYLD	13,508 
XYLD	3,040 
RYLD	1,970 
JEPI	1,511 
DGRW	42 

合計	69,517 

カバードコールを分散し、リスクヘッジを狙ってみましたが、現在の総下げ相場ではあまり変わらなかったかな・・・とも思っています。

個別によって成績の変わる状況になれば変わってくるかもしれません。

もう少し、経過を見たいと思います。

グラフで見たときの月別配当金推移

2021年9月の受取配当金が33,160円ですので、+36,357円ですね。

まだまだ、目標には遠いですが昨年と比較すると大分成長できていますね。

グラフで見たときの受取配当金合計額推移

受取配当金合計額は1,721,267円となりました。

高配当投資は、一朝一夕とはいかないのですが、少しずつ時間を味方にできる戦略でもあります。

配当に伴い少しずつ増配も行っている企業への投資が昨年対比を成長させるコツかな。と思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました